幼児英語、始めるならいつ?母語を大切にする POKKE ENGLISHが考える年中・年長スタートの魅力とレッスン見学について




「うちの子もそろそろ英語を始めた方がいいのかな?」

そうお考えの保護者の方も多いのではないでしょうか。幼児期の英語学習には、確かにたくさんのメリットがあります。

例えば、

  • 豊富な単語や表現を全体的に捉えインプットできる
  • 英語の歌や音、リズムに無理なく親しめる
  • 小学校での英語学習をスムーズに進めるためのPhonicsや単語の基礎を少し先取りできる

そして、POKKE ENGLISHが特に大切にしているのは、小学生クラス開始前に英語教室という環境に慣れておくこと、そして講師とお子さんとの間に信頼関係をしっかりと築いておくことなんです。

年中・年長の間に培われた関係と安心感は、小学生になって本格的なレッスンがスタートする際に、お子さんが臆することなく、積極的に英語学習に取り組むための大きな土台となります。

目次

  1. 【年少さんへ】30分、集中力と無理のないレッスン時間
    なぜ50分レッスンや英会話を取り入れないのか - 母語を育むということ
  2. 【年長さんへ】英会話もプラス! 50分レッスンでしっかり準備
  3. 疑問視される早期化の波:本当に「早く始める」ことが正解?
  4. 「年少さんや赤ちゃんクラスはないんですか?」というお問い合わせについて
  5.  【入会をご検討中の皆様へ】見学について
  6.  【まとめ】年中・年長からのスタートで、自信と意欲を育む

1. ⏳ 年少さんは30分、集中力と無理のないレッスン時間

POKKE ENGLISHでは、無理なく英語に触れ、楽しむために、年少クラスは30分程の短い時間で、インプットの量と英語に親しむこと、そして教室に慣れることを重視した内容です。

50分のレッスンや英会話、英語に慣れ親しむ以上のプログラムは取り入れません。

私は、日本人として日本で生きていく上で、英語の早期教育よりも、まずはご家族との温かい時間と豊かな会話を通して、お子さんの母語である日本語をしっかりと育んでほしいと考えているからです。

土台となる日本語がしっかりと育っていることは、その後の英語学習においても非常に重要な 基盤となります。言葉への興味や、人に何かを伝えたいという気持ちは、豊かな母語の習得を通して育まれるものだと信じています。

また、年少さんにとって、長時間のレッスンは集中力を維持するのが難しい場合があります。無理に英語に触れさせるよりも、まずは日本語でのコミュニケーションを深めること、そして遊びを通して様々なことを学ぶことの方が、この時期のお子さんにとってはより大切だと考えています。


2. 🗣️ 年長さんから英会話もプラス! 50分レッスンでしっかり準備

一方、年長さんになると、受け答えがはっきりしてきます。POKKE ENGLISHの年長クラスでは、50分のレッスンの中で、「今日何をしたか」といった身近なトピックを中心に、簡単な英会話を取り入れていきます。

そして何よりも、この時期に私たち講師とお子さん一人ひとりがしっかりとコミュニケーションを取り、お互いの性格を理解し、信頼関係を築いていくことが、その後のスムーズな小学生クラスへの移行に繋がると信じています。

お子さんの発達段階に合わせた無理のないステップで、将来に繋がる確かな基礎を築いていくことを目指しています。


3. 疑問視される早期化の波:本当に「早く始める」ことが正解?

最近では、赤ちゃん向けの英語教材や、乳幼児からの英会話教室を目にすると「早ければ早いほど良い」という風潮があるかもしれませんが、POKKE ENGLISHは、この早期化の波に少し立ち止まって考えてみたいと思っています。

【理由1】まず育みたい、豊かな母語と家族の時間

私が年少さん以下のお子さんの英語レッスンを意図的に行っていない最大の理由は、日本人として日本で生きていく上で、何よりもまず、ご家族との温かい触れ合いの中で、豊かで正確な母語である日本語をしっかりと育んでほしいと強く願っているからです。

言葉は、思考の土台であり、コミュニケーションの根幹です。幼い時期に、大切なご家族との会話を通して、様々な感情や言葉を深く理解し、表現する力を養うことこそが、その後のあらゆる学習の基礎となると信じています。

早期の英語教育に時間を費やすよりも、絵本を一緒に読んだり、季節の移り変わりを肌で感じながら言葉を交わしたりする時間こそが、お子さんの心を豊かにし、知的好奇心を育む上でかけがえのない宝物だと考えています。

【理由2】焦らない英語との出会い:本当に大切な「学ぶ力」を育む

英語を「一刻も早く始める」ことが目的ではありません。POKKE ENGLISHが大切にしているのは、お子さんが言葉そのものへの興味を持ち、人に何かを伝えたいという喜びを感じる心、そして自ら学ぶ力を育むことです。

無理な早期教育は、かえって英語への苦手意識を生んでしまう可能性もあります。例えば、記憶力の良い未就学児の時期に、家庭で一生懸命に単語を暗記したとしても、小学生に上がってから、暗記ではない発展的な内容を扱ったり、会話の楽しさや伝えたいことを見つけられなかったりして、英語学習への意欲を失ってしまうケースを目の当たりにしてきました。

記憶力の良い時期に頑張ったところで、先取りしたのが「dog」とか「run」といった程度の単語をよく知っていたとしても、小学生になれば周りのみんなもすぐに追いつきます。ちょっとやればなんでも覚える幼少期に頑張って、他人と比べてできているという成功体験が、学年が上がるにつれて周りに追いつかれ、追い越されることで、英語学習が苦痛になったり、不得意だと感じたりし、英語学習を諦めるのを見てきました。

私たちは、お子さんの発達段階に合わせた無理のないステップで、長期的な将来を見据えて英語の楽しさを伝えたいと考えています。


4. 👶 「年少さんや赤ちゃんクラスはないんですか?」というお問い合わせについて

時々、年少クラスや赤ちゃんクラスはないのですか?」というお問い合わせをいただきます。POKKE ENGLISHでは、これらの習い事用クラスを意図的に設けておらず、年少以下はぽっけのおへや在園児のみが対象の保育時間内のレッスンのみです。

その理由は、私たちが、日本人として日本で生きていく上で、英語の早期教育よりも、まずはご家族との温かい時間と豊かな会話を通して、お子さんの母語である日本語をしっかりと育んでほしいと考えているからです。

英語を「一刻も早く始める」ことよりも、日本語でしっかりとコミュニケーションが取れるようになること、そして言葉そのものへの興味や、人に何かを伝えたいという喜びを育むことこそが、その後の英語学習においても非常に重要だと考えています。


5. 📢 入会をご検討中の皆様へ:見学について

1. 入会前の見学はお断りしております。まずは体験レッスンへ。

ご入会を検討されている段階でのレッスン見学はお受けしておりません。

その理由は、見ず知らずの人に学習する姿を見られることは在籍している生徒さんの学習の妨げになります。彼らにとってレッスンはデリケートで貴重な学習時間であり、集中できる環境を維持することが必要不可欠です。ご理解いただけますようお願い申し上げます。

POKKE ENGLISHのレッスンをより深くご理解いただくために、ぜひ一度、親子で無料体験レッスンにお越しください。体験レッスンでは、実際のレッスンの雰囲気やお子様の反応を直接感じていただけます。赤ちゃんやご兄弟もご一緒にお越しいただいて構いませんので、お気軽にお申し込みください。

2. 在籍する生徒保護者の方の見学について

在籍する生徒さんの保護者の方の見学は可能ですが、最小限とさせていただいております。

「ママがいれば一緒に頑張ってレッスンを受けられる」というお子様のモチベーションは、一見良いように思えますが、残念ながら「ママがいないとやらない」という依存心に繋がり、お子様の自立心を育む上で妨げになるケースがこれまで何度かございました。

また、保護者の方がレッスンに参加されることで、一旦保護者の方と離れて集中して学習に取り組んでいる他のお子さんにとって、学習の妨げになる可能性もございます。

ぜひそういった場合は、焦らずご家族と過ごす時間を十分にとっていただき、お子様が英語に興味を持ち出したり、ママと離れても大丈夫という気持ちになれるまでお待ちいただければと思います。その上で、改めてPOKKE ENGLISHの体験レッスンにお越しください。

また、POKKE ENGLISHでは、親子レッスンは行っておりません。ご家庭では、ぜひ「お家えいご」の時間を楽しんでいただき、お子様の英語学習を温かくサポートしていただければ幸いです。


6. 🤝 年中・年長からのスタートで、自信と意欲を育む

POKKE ENGLISHが年中・年長さんからのスタートをおすすめするのは、この時期のお子さんが、英語を「楽しい!」と感じながら、無理なく、そして着実に英語の基礎を築いていけると考えているからです。

小学生クラス開始前に、英語への親しみやすさ、学習への安心感、そして私たち講師との信頼関係を育むことで、お子さんは自信を持って次のステップへと進むことができます。

英語学習は、お子さんの成長に合わせて、いつでもスタートできます。POKKE ENGLISHでは、年中・年長という時期を、お子さんが英語の世界への扉を笑顔で開けるための、最適な準備期間と捉えています。

年中さん・年長さんからのスタートで、お子さんの英語学習を一緒に応援しませんか?
体験レッスンも随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。



無料体験レッスンや空き状況などのお問い合わせはホームページへ。







ぽっけいんぐりっしゅ POKKE ENGLISH ホームページ:www.pokkeenglish.net226-0018 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台5−17−13
NPO法人ぽっけのおへや ようちえん http://pokkeroom.net/


このブログの人気の投稿

ぽっけのおへやプログラム:Eric Carleの絵本を題材に子どもの感性と細かな運動スキル(Fine Motor Skill)を育む

Student Stories #1 英語の定期テスト全て満点!Congrats!

英語で日記を書こう!もっと話せる自分へ POKKE ENGLISHの宿題#1 日記